吹田市南金田のDr.関塾 吹田第六中学校前校

コンテンツ

教室案内

教室案内


Dr.関塾 吹田第六中学校前校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

2021年6月、吹田市南金田にDr.関塾 吹田第六中学校前校が開校しました。


Dr.関塾は完全個別指導の学習塾です。


★当教室では下記コースを設定しております★


・私立中高一貫校 定期対策コース

・中学入試準備コース

・不登校生対応コース

・吹田六中 定期対策コース

・漢検 英検対策コース




学校の補習を行う小学生から、難関校を目指して受験勉強を行う高校生まで、
様々な学習状況の生徒が通われてきました。
子供たちの勉強状況はそれぞれ異なります。

たとえ同じ学年で同じ目標を持った生徒だとしても、得意不得意な単元は人それぞれです。
そのため、個々の生徒に応じたアプローチが必要となります。

また、塾で授業を受けるだけでは学力は育ちません。

特に勉強が苦手な生徒ほど、日々の学習習慣を整えることが学力アップへの秘訣です。
そのため関塾では日々の学習の行い方も指導しております。


Dr.関塾では、生徒の学習状況や学習の目標、保護者様の希望と
要望を伺い、生徒ごとにどのように学習を進めていくかのご提案をしております。



体験授業も行っておりますので、
まずは試しに体験を、という方も大歓迎です。

現在塾に通っていない方も、他塾に通われている方も、勉強に悩んでいることあればぜひ一度関塾にご相談ください。

講師スタッフ一同
地域のみなさまに信頼される塾を
目指して頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします!



  • ≪お申し込みはこちらから!!≫



  • 教室案内

    関塾とはどんな塾?

    関塾とはどんな塾?

    ・完全個別指導なので、「生徒がわかるまで、出来るまで」きめ細かく、    
     とことん指導します。

    ・入塾時に学力診断を実施し、一人ひとりの学力に合わせた個別の
     学習カリキュラムを作成し、目標を設定します。

    ・授業は、生徒の「都合の良い曜日・時間帯」を選択して決定します。
     クラブや習い事と並行して無理のない学習スケジュールを
     組むことが出来ます。
    入塾までの流れ

    入塾までの流れ

    ①お電話、HPよりお問い合わせください
      教室説明・体験授業・イベント参加などのご予約ができます。
      体験授業はこちらへ
      その他のお問い合わせはこちらへ
      お電話でのお問い合わせはこちらへ

    ②学習相談・教室説明
      お子様の現状を伺ったうえで、お子様にあった学習プランをご提案いたします。

    ③報告面談
      体験授業実施後は授業の報告面談を実施いたします。
      授業内で見えたお子様の弱点とその解決策だけでなく、お子様の強みや今後の勉強方法などもお話しさせていただきます。

    ④ご入塾手続き
      当塾を気に入っていただけましたら、ご入塾ください。
      目標に向かって一緒に頑張りましょう!
    教室内部の紹介!!

    教室内部の紹介!!

    教室内部は広々としています。
    勉強に集中して頂くための環境を整えました!!!
    塾と聞くと狭いイメージがあると思いますが
    吹田第六中学校前校は違います!!
    ぜひ一度、ご来塾ください!!
    中学受験 最初にやることは?

    中学受験 最初にやることは?

    私立中の入試では、算国理社、すべてが学校で教わる内容よりもいっそう高度な内容が出題されます。それらを覚え、身に着け、使いこなして問題を解けるようになるには時間がかかります。受験勉強のための時間は、いくらあっても足りません。だからこそ、受験を決めた瞬間から受験勉強を始めるべきでしょう。

    低学年の生徒なら、特に算国だけでも受験を意識して勉強を始めるとよいでしょう。中学受験では算国の得点配分が理社よりも大きい学校がほとんどです。

    最終的には志望校を決めていくことになりますが、それは6年生の春ごろに決めても遅くはありません。しかし、受験に向けての勉強は早ければ早いほど良いです。中学受験をすると決めたら、まずは勉強を始めましょう。
    出退席確認管理

    出退席確認管理

    保護者の皆様や生徒さんが安心して通塾していただくために、
    生徒の皆さんが教室に到着すると
    パソコンに生徒さんの出席確認をして頂きます。
    すると、保護者の方に生徒さんの出席確認のお知らせメールが届きます。
    帰りの際も同様に退席確認をしてから帰りますので生徒さんの帰宅時間が把握できます。
    定期テスト対策【中学編】

    定期テスト対策【中学編】

    定期テストの対策として何をすればよいのかをお話しします。

    その1「ワークを終わらせる」
    テスト前になると、学校の先生からワークを指定のページまで終わらせて提出するよう課題が出されます。とにかくワークを終わらせなければ、自分にとって必要な学習に入れないので、ワークを速やかに終わらせましょう。

    その2「暗記は早めに終わらせる」
    理社などの暗記科目を後回しにしていると、テスト直前で慌てて勉強する事態になりがちです。暗記は早めに終わらせて、実際に問題が解けるかどうかの確認に時間を使いましょう。

    その3「一つの問題に悩まない」
    例えば数学。難しい問題に悩み、気が付いたら一時間が経っている…なんてことありませんか?自力で解きたい気持ちはわかりますが、時間効率を考えましょう。一時間悩むよりも、すぐに答えを確認した後、類題演習で解き方を覚えた方が効率よく勉強できます。

    その4「何度もやり直す」
    問題演習を行うとき、丸付けをした後そのまま放置…、というのは大変危険です。勉強で重要なのは、問題を解くことではなく、間違えた問題を解きなおすことだからです。答えを見て分かったつもりになるのではなく、必ず解きなおしをすること、それも何回もすることで自分の力として定着します。

    その5「すぐに終わる問題からやる」
    勉強をやらなければならないのはわかるけど、なんかやる気が出ない…という人もよく見ます。そんな人におすすめなのが、まずは、すぐにおわる勉強からやり始めることです。いきなり難しい問題を始めるのは心理的なハードルが高く、やる気を無くすことが多いので、勉強にとりかかるときは、すぐに終わる問題から始めましょう。

    新着情報 / お知らせ

    新着情報

    新着情報 / お知らせ


    「サクラサク」の由来は?

    ご入学・ご進級おめでとうございます。 特に受験を乗り切り、志望校に入学された皆さんにとって、この春は…

    閉じる

    「サクラサク」の由来は?

    「サクラサク」の由来は?
    ご入学・ご進級おめでとうございます。

    特に受験を乗り切り、志望校に入学された皆さんにとって、この春は特別なものでしょう。


    さて、春といえば桜の花。

    そして、受験合格を示す言葉として「サクラサク」という言葉があるのをみなさんは知っていますか?
    今日はこの「サクラサク」という言葉についてのお話です。

    あなたに合わせた指導をします!関塾の体験授業はこちらから!



    合格を示す「サクラサク」という言葉が使われ始めたのは 1950年代だと言われています。
    当時は交通も今より発達しておらず、地方から東京へ受験に来る人はいても、合格発表のために東京に来る人は多くありませんでした。


    電話で一人一人に連絡するのも学校側にとっては大変な作業。手紙も合否発表から結果の通知まで時間がかかります。

    そこで、一人の大学生が始めたのが「合否電報」です。
    電報は伝えたいことを電話局から電話局へ電話回線を使って送信し、各家庭へメッセージの書かれた紙を配達する、というサービスです。
    電報は手紙よりも早く届くため、合否通知に使われることとなりました。

    ただ、電報はカタカナと一部の記号しか使えず、1文字単位で料金も変わるため、なるべく短くて意味の分かりやすい言葉が使われることになりました。
    その言葉こそが「サクラサク」なのです。

    その後、他の大学でも使われるようになり、「サクラサク」は広く使われる言葉として定着していきました。

    いかがでしたでしょうか?

    4月から受験生になる皆さん受験勉強はスタートダッシュが重要です!

    来年、見事に「サクラサク」ように、今の時期から頑張っていきましょう!!

    ~教室からのお知らせ~

    2024年 新入塾生募集  好評につき、春のスタートダッシュキャンペーンを継続しております。

    ~各学年限定3名様~

    定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

    当ホームページの他、お電話でもご相談承ります。
    お気軽にご連絡ください。

    お問い合わせはこちら →  ☎ 06-6384-2255


    春のスタートダッシュキャンペーン 開始

    みなさん。今の学年を振り返ってみて、いかがだったでしょうか。反省点は、ありましたか?逆に良かった点は…

    閉じる

    春のスタートダッシュキャンペーン 開始

    春のスタートダッシュキャンペーン 開始
    みなさん。
    今の学年を振り返ってみて、いかがだったでしょうか。
    反省点は、ありましたか?
    逆に良かった点は、ありましたか?
    「100点満点」の1年を送ることができた方は、なかなかいないでしょう。
    勉強の面でも、それ以外の面でも「新しい学年ではこうしたい、こうなりたい」何かがあることと思います!
    新年度は今までの自分とは違った新しい自分、進化した自分になる大きなチャンスです!
    みなさんがテーマを持って、確実に新しい自分となれるようお手伝いをいたします。

    あなたに合わせた指導をします!関塾の体験授業はこちらから!



    まだまだ寒い日が続いていますが、新学年での最も早い大成功を目指して
    2024年 新入塾生募集  春のスタートダッシュキャンペーンを実施します。~各学年限定五名様~
    定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

    例えばこんなお悩みを一緒に解決します!
    数学が全然分からないまま中3になってしまった!
     勉強しないといけないのは分かっているが、部活が忙しくてとにかく時間がない。」

    お子様の学校の状況にもよりますが、関塾なら一緒に「分からなくなった場所」まで戻ります!
    授業は部活と被らない時間を選べますし、家で最低限できる宿題を的確にもらえます!

    こんなご希望にもお応えします!
    「小学校の英語は何となくできたけど、中学校だと大丈夫か不安だ。
     英検を持っておくと高校入試で有利らしいし、とりあえず取っておきたい!」

    英検・漢検・数検などの各種検定試験も関塾にお任せください!
    これから新中1になる方にも安心した学校生活を送れるよう、サポートできます。
    地域に寄り添う関塾なら、学校ごとの定期テスト対策にも自信があります!

    これらはほんの一例です。
    Dr.関塾 吹田第六中学校前校に、みなさんが来てくれるのを楽しみにお待ちしております。
    これから一緒に、新学年の第一歩を踏みだそう!

    当ホームページの他、お電話でもご相談承ります。
    お気軽にご連絡ください。

    お問い合わせはこちら →  ☎ 06-6384-2255



    必勝!受験の持ち物

    二月になり、いよいよ受験の時期になりました。今までに行った勉強の成果が試されるときです。学校からは受…

    閉じる

    必勝!受験の持ち物

    必勝!受験の持ち物
    二月になり、いよいよ受験の時期になりました。
    今までに行った勉強の成果が試されるときです。
    学校からは受験に必要な持ち物リストをもらっていると思いますが、私からも受験当日に持っていくとよい、おすすめグッズを2つ紹介します。

    ①「暖かい靴」


    受験会場によっては、ちょっと寒いことがあるかもしれません。
    冷たい空気は部屋の下部に集まりますので、特に足元は冷えやすいところです。
    人体は体温を一定に保とうとする働きを持ちますので、寒さを感じると手足の毛細血管が収縮し、血液を体の中心部に集めようとします。
    その結果手足は冷えたままになるためストレスを感じ、血流も悪くなってしまいます。
    ボア付きや中綿の入ったスリッパや靴は、冷えを防ぎ、ストレスを大幅に軽減してくれます。
    また、寒さを防げば血流も悪化しませんので、ベストコンディションで受験に臨めるでしょう。
    寒さ対策は合否につながる大事な要素です。
    ただし、暖かくしすぎることにも注意が必要です!
    頭がのぼせてしまうと大変ですので、状況に合わせて防寒具合を調整できるようにしておきましょう。

    ②「糖分」


    糖分は体内で分解され、ブドウ糖になります。
    ブドウ糖は、脳がエネルギーとして利用する唯一の物質なので、糖分の摂取は勉強や試験にはとても重要です。
    そのため大量のお菓子を持っていきましょう…と言いたいところなのですが、実はそうではありません。
    糖分を摂取すると、血液中のブドウ糖が増え、血糖値が高いという状態になります。
    そして血糖値を下げるため、インスリンというホルモンが分泌されます。
    適切な量の糖分であれば問題ありませんが、大量に糖分を摂取し急激に高血糖になると、インスリンが大量に分泌されてしまいます。
    インスリンが大量に分泌されると、今度は逆に低血糖の状態になり、眠気、集中力の低下などの症状が現れます。
    これでは試験になりませんね。
    そのため、糖分をとる場合は緩やかに吸収され、程よく糖分を摂取できる食物がベストになります。
    具体的には「バナナ」「大豆の焼き菓子(SOYJOYなど)」がよいでしょう。
    脳の働きを最大限に活かせるよう、糖分となる食物を持参しましょう。
    ~教室からのお知らせ~

    関塾ではただ今、春のスタートダッシュキャンペーンを実施中です。
    来年度を見据えての学習や学年末テストなど、頑張りたい皆さんを全力で応援します!
    あなたに合わせた指導をします!関塾の体験授業はこちらから!


    当ホームページの他、お電話でもご相談承ります。
    お気軽にご連絡ください。
    お問い合わせはこちら →  ☎ 06-6384-2255

    講師紹介

    講師紹介

    講師紹介


    吹田第六中学校前校の講師紹介!

    吹田第六中学校前校の講師紹介!

    当教室では、大阪大学・関関同立出身の社会人から学生まで理系文系問わず様々な講師陣が授業を担当しています!

    前学期の内容がわからない…、テストの点がよくなかった…など様々な悩みがあると思います。学校の内容に付いていくのは大変ですよね。そんなあなたに個別指導でわかるまで教えてくれるのが、Dr.関塾!

    一度、体験授業を受けに来ませんか??
    講師一同お待ちしております!


    【お問い合わせ】
    TEL:06-6384-2255
    または
    HPの「体験授業申し込み」「お問い合わせ」から!
    市川教室長

    市川教室長

    初めまして。 教室長の市川です!!
    【自己紹介】
    吹田市生まれ吹田市育ち
    吹田第六中学校43期卒業生です!
    大学では、教育心理学を専攻していました!
    座右の銘「出愛に感謝」
    人と出会い、コミュニケーションをとることで
    自分の価値観や考え方が変わると感じ、人は一人では生きていけないです。また、自分の人生たった一度きりです!
    学校生活を勉強、部活、学校生活などなど,,,
    卒業生ならではの返答が出来ますので是非相談しに来てください!!

    お互いにコミュニケーションを取り合いながら、寄り添った指導を心掛けています。
    当たり前ですが、分からない問題は、分かるまで指導する事がモットーです。
    目標に向けて一緒に歩んでいきたいと思います。
    地元に密着した学習塾にしていきます!!
    お問い合わせお待ちしております!!
    N 主任

    N 主任

    N 講師は、当教室の教務主任も兼ねており、理数科目担当の講師です。
    大阪大学へ入学後、他の教室を担当し、新規開校に伴って当教室への赴任となりました。

    いつも穏やかに優しく、わかりやすい授業を行っている先生です!
    当教室での指導後、わずか半年で、テスト点を80%も引き上げることに成功しました。
    皆さんのやる気をうまく引き出しながら、勉強を引っ張ってくれています。

    理数科目の苦手な方は、ぜひN講師と苦手科目を克服しましょう。
    I 講師

    I 講師

    I 講師は、主に文系科目を担当されている現役阪大生講師です。

    皆さんに寄り添いながら、分からないところを1つずつなくしていく、的確な授業で人気の先生です!
    いつも優しく、丁寧に接してくれるので、授業以外でも人気が絶えません…!

    また、地元紙で小説を連載していた程の文才の持ち主です!

    英検対策や小学生の英語も担当しております。
    文系科目が苦手な皆さんはぜひ、I 講師の授業を受けてみてください!